忙しく仕事の業務を終えた後の昼休憩は、働く女性にリフレッシュ・リラックスできる貴重な時間ですよね。
ですが女性が活躍する会社や業種によっては、昼休憩をみんなで一緒に入ることが暗黙のルールになっていることもあるため、女の職場の人間関係、一緒の昼休憩に、めんどくさい気持ちを抱いてはいませんか?

わたしの場合、別時間に休憩に入る人たちの悪口発表会。
彼女たちのあそこがダメだの、ココができてなかっただの、化粧濃い、親のしつけが悪い(関係あんのか?)
…ったく「学校じゃねぇ!」「だまって食ぇ!」でした。
女の職場でもっとも悩むことが多い一緒の昼休憩について、今回は行動・リアクションで上手く逃げかわすとっておきの対処法を集めてみました!
女の職場の人間関係がめんどくさい!一緒の昼休憩が苦痛な時の対処法【行動編】

女の職場の人間関係がめんどくさく、一緒の昼休憩をどうにかしたいと思った際は、次のような行動を取ってみることもおすすめですよ◎
一緒に昼休憩に入る時間をずらす
・「ごめんね、まだ仕事が終わらないから先に行ってて」
・「ちょっと電話(LINE)する用事があるからあとで行くね!」
という、忙しいフリをしつつ、一緒に昼休憩に入る時間をずらすことも、苦痛を緩和するおすすめの方法。
昼休憩に同じタイミングで入ることができない、いくつもの言い訳や理由を自分の中に持っておけば、まわりからもウソや誤魔化しがバレる心配もなくなるはずです。
昼休憩は端っこに座る
女の職場の一緒の昼休憩では、真ん中に座るよりも端っこに場所を確保した方が、悪口・ウワサ話大会から目と耳を逸らせるメリットがあります。
また、もう座る場所が暗黙のうちに決まってしまっている場合には、突然今日から端っこに!というのは無理があり不自然ですよね。
そんな際には、
・「実家で病気の者が出てスマホに電話あるかも…通話の出入り迷惑なんでしばらく出入り口の辺で」
・「実は最近頻尿気味なの…トイレの出入り迷惑なんでしばらく出入り口の辺で」
と口実を作って時の経過とともにそこの席をキープしてしまえば、まわりも納得しやすく、不自然には見られないはずです。
可能であれば外で休憩できる場所を見つける
女の職場の一緒の昼休憩がどうしても苦痛なら、リラックスできる外での休憩場所を見つけてみてはいかがでしょうか?
お弁当を持参している働く女性であっても、マーケットにはフードコートやフリースペースが展開され、そこでお昼休憩をしているビジネスパーソンは意外に多くいるため、職場のすぐ近くのオアシスになるようなスポットを早めにリサーチ・見つけておくようにしましょう。

以上は無理せず悟られずに…
女の職場の人間関係がめんどくさい!一緒の昼休憩が苦痛な時の対処法【リアクション編】

女の職場の何がめんどくさいって、人間関係ばかりではなく、悪口・ウワサ話大会のようになってしまう昼休憩なのでは?
昼休憩をみんなで一緒に入り、悪口やウワサ話になった際には、少なからず話を振られたり、意見を求められたりすることもあるでしょう。
ここでは、そんなシチュエーションで上手く逃げおおせる、おすすめのリアクション対策をまとめてみました!
ひたすらアホになってボケてみよう
女同士の職場で昼休憩を一緒に入り、恋バナやファッション、美容ののトークが展開されるのであれば、それはハードな仕事をこなすこなす上での息抜きになるものですよね。
ですがもともと女は集団になると、悪口・ウワサ話をせずにはいられない生き物。
もし、一緒の昼休憩で悪口大会のようになり、あなたにも話を振られたら、
・「あ、ごめん!ちょっと他のこと考えてて聞いてなかった…」
・「え?何々?年なのかちょっと耳が遠くなって聞こえなかったよ(笑)」
と、アホになってひたすらボケてみるようにしましょう。
あなたの天然なこのリアクションが受け、悪口大会をストップさせられる期待もありますよ。
アドバイスや相談に乗る方向に持っていく
めんどくさい女の職場の一緒の昼休憩で、どうしても悪口やウワサ話を聞くのが苦痛だと感じたら、「じゃぁ、○○〇してみたら○○○になるかもよ」と、相手の悪口を相談と受け止め、アドバイスをしてみてはいかがでしょうか?
悪口大会でもアドバイスや相談に乗る方向に会話を持っていくよう心がけると、あなたは悪口を言う当事者から外れ、相手の不快さを取り除いてあげれらるような、頼りがいのある存在に変われるメリットもあるのです!
表情だけで同調する
女の職場の人間関係で悩むことも多い一緒の昼休憩で、気分が悪くなるようなトークを展開していても、それを「もう止めようよ!」と阻止することは勇気がいりますし、反感は人間関係悪化のきっかけになるリスクも。
そのため、まわりの一緒に働く女性たちが悪口を言っている際に、同じように笑ったり怒ったりと、表情だけで同調するように意識してみましょう。
するとまわりは、「話を聞いていてくれている」「同じ気持ちでいてくれている」と満足し、必要以上に話を振ったり理解を求めようとはしてこなくなるはずです。

これはどれももう、りっぱな芸です!
~おわりに~

女の職場の人間関係がめんどくさい、一緒の昼休憩が苦痛なら、早めに行動・リアクションの研究を始めてみることがおすすめ!
休憩時間という、貴重なリラックスタイムを早めに取り戻すべく、あなたの行動とリアクションがより良い変化をもたらしてくれますように♪