友達がいないことを自分ではそこまで気にしていなくても、「将来さみしいかな?やっぱり作った方が安心…?」と悩んでしまってはいませんか。
ひとりでいるのが好きで苦にならず、過去に友達関係でしんどい思いをしてしまったトラウマや経験があると、将来のためとは言えめんどくさい気持ちが強くなってしまうんですよね…。

友達…?いたにはいたんだけど…ん?友達だったのかな?
今回はそんなモヤモヤがラクになる考え方についてお話しします。
友達いない…将来的にも友達を作っておいた方がいいの

友達がいないと、
・社会人となり勤務する会社の人にからかわれてしまいそう…
・ちょっと変わっている人と見られそう
・家族や兄弟に将来を心配される
なんてというイメージを持たれてしまうことも少なくはないですよね。

「ああ、あの子でしょう?ちょっとね…」なんてね…
めんどくさいとは思いつつも、このようなまわりからのさみしい人イメージを抜け出すために無理して友達を作っておくべきなのでしょうか?
・友達がいない
・でも作るのがめんどくさい
・しかし将来が不安だとモヤモヤ
しているあなたのために、ラクになる考え方を集めてみました。
友達を作る、作らないは自分で自由に決めていい
友達がいないことで将来が不安に感じ、将来のためにも作っておいた方がいいのか悩む…。
ですが友達は自分がストレスを感じてまで作ることはなく、環境の変化や新しい人間関係を構築していくうちにいつの間にか友達ができていることもあります。
友達がいないからさみしい人、と言うのはまわりの勝手で冷たいイメージとも言えるものですし、作る・作らないは本人が自由に決めて良いのではないでしょうか?
ストレスになる友達関係は将来のためにもよくない
友達がいない状態が将来の支障になるのではと悩んでいても、
・友達を作るきっかけ作りに負担に思う
・それよりも自分にとって楽しみや大切なことがあり、優先事項がある
・友達になれるまでの自分アピールをどうやればよいのかわからない
・やりがいがあり、将来性のある仕事をしていて不安がない
などなど、あなたに何らかの理由がある場合はその必要はないかもしれません。
この理由は、無理して友達を作ったとしても、無理している分関係が長続きしなくなったり、ささいなきっかけでトラブルになるなど、友達に対してのマイナスイメージがいっそうに強くなってしまうリスクがあるからなんです。
自分が本当に友達を欲しいと思っている時にこそ友達作りの行動・きっかけを作っていった方が、無理をして作るよりも精神的な面でも安心・納得できるのではないでしょうか?
友達を作るメリットとデメリットを見つめ直してみては
友達がいないことを気にして、将来が不安だと感じた際は、友達を作るメリットとデメリットを見つめ直して、どちらが自分らしく充実した毎日を過ごせるのか、判断してみることもおすすめです。
友達を作るメリットには、
・孤独さが緩和される
・仲間が増えるかもしれない
・一生付き合える友達になれるかもしれない
・ココロが明るくなる予定やイベントが増える
などがあります。
代わって、
・人間関係のトラブルを覚悟
・友達になるまでの時間が意外に長くかかる
・アレコレ詮索される
・ひとりの時間が作れなくなる
などのデメリットもあります。
このメリットとデメリットを見比べた時に、自分が譲れない部分を理解して、友達を作るのかor今は様子見なのかを決めてみても良いのではないでしょうか。
友達いないけど作るのもめんどくさい…あなたに知っておいてほしいこと

将来のために友達を作った方がいいのか、それはあなた自身で自由に決めることができるものですが、以下のような場合は、友達作りや人と人とのかかわりあいに積極的になってみても良いかもしれませんよ。

きっかけは身近にあるのかも…
あなたと友達になりたいと思ってくれる相手は大事
あなたの美点と弱点を受け入れてくれて、興味を持ってくれる相手は大事にして良いのでは?
友達がいないと、将来に何か良くない影響があるのではないかと悩むあなたは、少なからず友達作りに前向きな気持ちを持っていたり、現状に不安を感じているはず。
あなた自身が行動をせずとも近付いてきた相手であれば嬉しく感じるはずですし、友達作りのめんどくささや将来の不安ともサヨナラできるはずですよ。
自然にできた友達は大事にしよう
たとえば、バイト先の新人さんや、いつもよく行くカフェの店員さんと世間話をしている内に、気が合って仲良くなり、友達になれたというケースは意外に多くあるものなんです。
こんなケースは、あなたが無理して友達を作ろうとしなくても、自然なめぐり逢いで仲良くなることができたと言えるため、将来のためにもこの関係を大切にしましょう。
~おわりに~

友達を作る・作らないにかかわらず、あなたが充実した日々を過ごしていけることが一番大切なことではないでしょうか。
自分らしく生きるための理想や目標を見つめ直していくうち、無理せずとも自然に友達になれそうな人との出会いが増えていくと良いですね。