旦那のことが死ぬほど嫌い、お金目当てや同居人だという考えを持っていても、「こんな気持ちはやっぱり最低…?」と自己嫌悪・反省することがあるのではないでしょうか?

極悪人…?
旦那のことが嫌いでお金のために一緒にいる、単なる同居人という考えが自分の中にあっても、どうすることもできずにイライラ・ムカムカがマックスに達している…。
今回はそんなあなたに向けて、この気持ちを持つこともアリな理由や、今後できるだけラクに過ごすための対処法をお伝えしてみたいと思います。
旦那のことが死ぬほど嫌い!お金目当て、同居人という考えがアリな理由

旦那に一切に愛情を持たず、今ではお金目当て・単なる同居人という考えが自分の中にあっても、もうひとりのあなたが「じゃあさっさと別れてしまえばいいのに…!」とモヤモヤイライラ、ムカムカから抜け出せない状態になってはいませんか?
別れられたらラクでも生活や世間体があって今の関係を解消できず、まわりの目が気になったり自分に嫌悪してしまう…。
ですが、旦那が嫌いで生活のためのお金目当て・同居人という考えを持つのは悪くないと言える部分がたくさんあるんです。
自分の気持ちに嫌悪したり反省することでモヤモヤやイライラが収まらないあなたに向けて、旦那へのそんな考えがアリで気持ちがスッとラクになるお話をしてみたいと思います。
人間はガラリと性格が変わることがあるから
旦那との恋愛期間、結婚生活の初めの頃はやさしくて紳士的な面がたくさんあり、幸せな毎日を過ごしていたことでしょう。
ですが人間は男性・女性にかかわらず、環境や仕事、プライベートの変化などで性格や考え方がガラリと変わってしまうことがあります。
旦那のはじめとは違った豹変ぶりに気づくと、「こんな人ではなかったはず…」とショックを受けるため、死ぬほど嫌いになってしまうのはアリ・よくあることだと言えるのです。
すぐには離れられない状況にあるから
旦那のことが死ぬほど嫌いな状況は、まわりももうひとりの自分もさっさと離れるのがベストとなるでしょう。
ですが、自分ひとりでは今の段階では生活をしていけない状況にあると、死ぬほど嫌いでも離れるのが難しいとなるのは自然で当たり前だと言えます。
旦那が死ぬほど嫌いな自分にときに嫌悪・反省しても、リアルな生活のことを考えるとカンタンには夫婦関係をリセットできない現状は、こんな気持ちを持つのが自然だと言えるのです。
旦那のことが死ぬほど嫌い!でも生活があるから現状維持…今後どうしたら?

旦那のことが死ぬほど嫌いという気持ちは、これまでにお伝えした理由があってこその感情なので、それもアリで決して悪くはないと安心できたのではないでしょうか?
ですが、嫌いな旦那と一緒にいても何の解決にもならないと感じているあなたに向けて、ここでは今後すべき対処法をお伝えしてみたいと思います。
家庭外での楽しみをたくさん作っておこう!
旦那のことが死ぬほど嫌いで、今後もこの気持ちがリセットできないと感じているなら、あなたなりに楽しく生活していくためのアイディア・ヒントをいくつも見つけておくようにしましょう。
たとえば、
・新しい習い事を始めて知見を増やしたり人間関係を広げていく
・仕事やパートにこれまで以上に精を出す
・今ある趣味をとことん楽しむ
などなど、家庭外であなたがイキイキと過ごせる要素をいくつも持っておくと、旦那が死ぬほど嫌いというネガティブな気持ちを一時的にでも忘れられるようになります。
またたいていの男性は、妻がこれまでよりも楽しそうにしていると余計に気になって、自分の方に興味を持ってもらおうとやさしくなることが少なからずあります。
あなたの変化は、旦那の良い方への変化のきっかけになる可能性が高いので、家庭外での時間を充実させてイキイキと過ごしてみましょう。
お金の管理をしっかりとしておこう!
旦那が死ぬほど嫌いなのに生活があるから別れられない、単なる同居人だしと割り切っていても、ときには本気で離婚を考えることもあるのではないでしょうか?
愛情がない旦那と一緒にいても、何もプラスになることがないと感じると、離婚をして生活や環境を立て直そうと決意する日がいつかは訪れるかもしれません。
旦那と離れてしまった際は、お金目当て・生活の面倒を見てくれる相手がいなくなることとイコールになるため、できるだけ早めにお金の管理を整えておくようにしましょう。
早い段階でお金の管理をしておくと、いざ離婚を決意した際にも今後の生活に強い不安や悩みを抱くことが少なくなるはずですよ。
~おわりに~

旦那のことが死ぬほど嫌いで、今ではお金目当てや単なる同居人という気持ちがあっても、あなたにはそうならざるを得ないいくつもの理由があると言えます。
夫婦関係はそれぞれに違ったパターン・在り方があるのだと、あまり自分を責めずに気持ちをラクに持つところから始めてみてくださいね◎