LINEを送ってから返信を待つまで、そのスピードが早すぎ・遅すぎてもストレスを感じ、ついつい相手に不満を抱いてしまうことがありませんか?

聞いてんだからさぁ…返しなよ、進まないよ…
LINEの返信速度は相手によって変わることもあり、自分自身ももしかすると相手にストレスを与えているかもしれないのに、なぜか速度に神経質になってしまう…。
今回はそんな悩みを抱いている女性に向けて、LINEの返信速度のストレスに対する本音を徹底調査!
返信スピードにストレスを感じずに過ごす、とっておきの解決法もぜひ参考にしてくださいね◎
LINEでの返信速度がストレス!女性によくある本音を集めてみると…?

LINEを送ってからの返信速度が、早すぎても遅すぎてもストレスを感じてしまう…。
ここではそんなストレスを抱く女性の本音について調査してみました。
LINEの返信速度が早すぎ・遅すぎ、両方の女性の本音を一緒に見ていきましょう。
LINEの返信速度が早すぎ!女性の本音とは?
マイペースにゆったりとLINEのやり取りをしたいのに、返信の速度が早すぎると、女性は以下のような本音を抱きやすくなってしまいます。
「こっちも即レスしなきゃ!と焦るよね…」
LINEを送って返信速度が早すぎると、相手も同じように即レスを求めているように錯覚してしまうことが多いもの。
そのため、「自分も早く返さなきゃ!でも忙しいし」というように焦りと急き立てられているようにイメージしてしまい、ますますストレスが溜まってしまうのです。
「こんなに返信早いなんてもしかしてヒマなのかな?」
LINEを送った相手から返信が即レスだと、好意を寄せている異性の場合は嬉しく、自分とのやり取りを楽しく感じてもらえているというときめきを抱くでしょう。
ですが仕事上の相手、女友達といった相手の場合のLINEの即レスは、暇なのかもというイメージにつながり、自分の優越感を抱くきっかけになることがあるのです。
LINEの返信速度が遅すぎ…女性によくある本音とは?
LINEの返信速度が遅すぎるのは、女性にとって早すぎるよりも強いストレスを感じることがあるもの。
ここではLINEの返信スピードが遅すぎるとストレスを感じた際の、女性によくあるリアルな本音をまとめてみました。
「即レスできるタイミングでLINEしてるのになんで?」
LINEの返信が遅すぎる相手が彼氏や気になる異性の場合は、即レスできるタイミングなのにどうしてだろうというストレスを抱きやすいもの。
女性は特に好意を抱く男性や彼氏に対しては、相手が返信しやすい内容・タイミングを逐一研究・チェックしてLINEすることが多いと言えます。
そのため、LINE返信の速度の遅さが予想できていなかったこともあり、嫌われたのかも、何かトラブルがあったのかもとネガティブな思考にはまってしまいます。
逆に仕事関係の人や女友達に関しては、心配や不安よりも即レスできるのになんでという気持ちが強く出てしまう傾向にあります。
「返信しづらい内容だったかな?もしかして気分を悪くさせた?」
女性が送ったLINEに対して、待っても待っても返信が来ないと、ネガティブなことを考えてしまうケースが少なくはありません。
特にここまでLINEの返信が遅くない相手に対しては、返信しづらい内容だった・嫌われたのかもしれないとネガティブな気持ちを抱くことが…。
そう思うとLINEの返信が遅いのはなぜなのか原因を突き止めたくて、
・送った内容を繰り返し見直す
・相手が何をしているか予測する
などなど、頭の中が忙しくなってしまうことがあります。
LINEでの返信速度がストレス!気楽にやり取りするための解決法

LINEの返信が早すぎる、遅すぎる、両方にストレスを感じて気持ちの切り替えができない…。
ここではそんな悩める女性に向けて、気楽にやり取りするための解決策をお話していきたいと思います。
LINE返信へのこだわりをなくしていこう!
LINEの返信が早すぎる、遅すぎるとイライラストレスを感じてしまうのは、あなたの中に「LINEはこうであるべき!返信のタイミングも気を使うべき」といったこだわりがあるからかもしれません。
LINEの返信スピードは相手のタイプ、状況、気分によってコロコロと変わりどの返信速度がベストという目安もないため、できるだけこだわり過ぎないよう注意しましょう。
H3SNSやメールでのやり取りに変えてみては?
LINEの返信速度が早すぎる、遅すぎるとストレスを感じるのは、既読・未読で相手の状況を予測し、
「返せるタイミングなのにどうして?」「返信早くてヒマなの?」
といろいろな感情が出てしまうからなのかも?
SNSやメールでのやり取りに一時的にでも変えることでLINEの返信ストレスが気にならなくなり、また違った連絡ツールに新鮮味や楽しさを感じられるかもしれませんよ◎
~おわりに~

LINEの返信速度は誰もが気にしやすい要素ですが、できることなら気持ちをゆったり持って振り回されない自分を目指したいですね。
返信が早すぎ・遅すぎは相手の気分や状況で変わることを理解しながら、返信速度に右往左往しない強い女性を目指していきましょう!