LINEグループは、同窓会をするときの連絡事項や、同窓会の後でさらにコミュニケーションを深める目的で新たに作られるなど、本当にたくさんの利用方法がありますよね。
青春時代を共にした仲間との再会、そんな同窓会では、思い出話に花が咲いて、誰もが楽しい時間を過ごせるもの。
わたしたちのグループは日々やり取りがひんぱんでけっこう盛り上がっているんです!
でも同窓会のLINEグループをこっそりと無言退会した人がいるとわかった時、その理由や意味、心理が気になりませんか?
えっ?どうしてあの人退会?わたし仲良かったのに!
ここでは、同窓会のLINEグループを無言退会する人の目的やその意味、退会した人との上手な付き合い方をまとめてみました!
同窓会のLINEグループを無言退会する人の目的・意味とは?
同窓会という思い出を共有できる楽しいイベントでも、LINEグループに関してのそれぞれの意味合い・目的・心理にはたくさんの考え方があるのかもしれません。
同窓会メンバーがLINEグループをこっそりと無言退会しても、他のメンバーには全員に通知がされてしまうので、その理由が気になり、今後どのようにお付き合いをしたら良いのか、頭を抱えてしまいそうですよね。
同窓会のLINEグループを無言退会した人には、もしかすると当人なりの意味があったのかもしれません。
意味?そ、そんなに深いの?
ここではその理由や考えられる原因を一緒に見ていきましょう。
同窓会自体が乗り気ではなかったのかも
同窓会は、昔仲良くしていた懐かしいメンバーと再会できる魅力のイベント。
ですが、同窓会に対して思うメリットやデメリットは、参加するメンバーそれぞれにいろいろな意見があるものです。
同窓会とそのLINEグループに参加しても、ひっそりと抜けてしまった同級生は、もしかすると同窓会自体が乗り気ではなくて、あくまでお付き合いで参加した、という意味・意識を持っているのかもしれません。
そういえば参加連絡もギリギリだったって聞いたな・・
自分が参加したいと思って同窓会に出るのと、お付き合い・その場限りのイベント、という意識があるのとでは意味がまったく変わってくるもの。
同窓会に乗り気ではなかった人の場合は、LINEグループでのやり取りにも目的が見いだせず、つまらない・くだらないといったネガティブな気持ちが大きくなって、無言退会という行動につながってしまったのかもしれません。
そもそもLINEを使い慣れていない
現代人にとっては使うことが当たり前・必須のLINEグループでも、その同窓会メンバーはたまたまLINEを使い慣れていなくて、無言退会してしまった可能性も考えられます。
いつもはメールやその他の連絡ツールでコミュニケーションを取っていた同級生の場合は、LINEに使い慣れていないことでシステムが複雑に感じ、面倒に感じたり負担に思ったため、悪いなとは思いつつもこっそり無言退会してしまったのかも?
LINEのシステムが良く分からない同級生の場合は、退会したことがまわりに通知されるシステムも把握していない可能性があるので、無言退会にはそれほど悪気を持っていないかもしれませんよ。
悪気なしならいいけど・・
同窓会のLINEグループに苦手な人がいる?
同窓会を楽しみにして参加しても、そのLINEグループに苦手な人がいた場合は、できるだけ関わり合いにならないよう、人間の心理は働くものです。
無言退会したそのメンバーは、苦手な人以外とはみんなと仲良くできているので、わざわざ苦手な人が参加しているLINEグループに参加するよりも、個別でLINEIDを交換してやり取りをする方が、精神衛生上安定すると考えたのかもしれません。
わたしとは当時も今もフツウだけどあの人けっこう人見知りっていうか内気っていうか・・
また、LINEグループでのやり取りをしているうちに、「この人ってこんな人だったの…?」というような、ショッキングなハプニングに遭遇してしまうこともめずらしくはないんです。
そのため、年月の経過でその人が変わってしまったとショックを受け、LINEグループでコミュニケーションを取る意味が分からなくなってしまったのかもしれませんね。
同窓会のLINEグループを無言退会した人の意味を理解!今後の付き合いは?
同窓会のLINEグループを無言退会した人には、それぞれにいろいろな理由や原因があるとわかりましたね。
同窓会は、繰り返し何度も開催される可能性が高いので、トラブルに発展してしまうことがないよう、次のような上手な付き合い方を押さえておきましょう。
退会理由を根掘り葉掘り聞かない
同窓会を無言退会したメンバーは、どんな意味があっても自分ではマイナスな行動と、反省している可能性があります。
そのため、LINEグループを退会した理由を根掘り葉掘り聞いてしまうと、同級生同士のコミュニティ自体が継続できなくなってしまうリスクが。
退会理由を聞くのは当人が落ち着くまでじっくり待つ、そんな思いやりの気持ちを忘れずに接するようにしましょう。
しばらくそっとしておこう・・
退会の意味がどうしても気になったら…。
人間は、ギモンに思ったこと・不安に思ったことをそのままにしておけず、早めに解決しようとアクションを起こす性質があります。
もし、同窓会のLINEグループを退会した意味・目的を知りたいのなら、相手を決して責めることなく、退会したことがショックだったと悲しむように接してみましょう。
そうすれば、無言退会した当人は相手に悪いと感じ、「実は○○○という理由があって…」というニュアンスで原因を伝えてくれるかもしれません。
同窓会のLINEグループを退会したことの意味がわかったら、他の参加メンバーには決して吹聴せず、自分だけの胸にとどめておくことも、当人への思いやりになりますよ。
そうね、言いませんとも!
~おわりに~
懐かしいメンバーとの再会ができる同窓会ですが、LINEグループを退会するのは決してめずらしいことではなく、さまざまな意味や目的が絡まり合っているもの。
LINEグループを退会することは誰にでも当てはまる部分があるので、その当人をあまり責めず、「これからも良いお付き合いを続ける!」という意識を忘れずに持っておきたいですね。