職場へのお土産。新人が公休日「旅行行く」宣言して出て何も無しって

新人が公休日に旅行に行ってお土産を買ってこないのはナゼと考える女性 生活
スポンサーリンク

職場の新人が公休日に「旅行に行く」と宣言すると、お土産があるかもしれないと感じるのが一般的な感情ですよね。

ですが新人が旅行明けに仕事に出てきた際、一切の報告やお土産がないと、何となく社会人としての常識やマナーがないと不満に感じていませんか?

浜見
浜見

ちょ?えっ?無し?

今回は新人が公休日に「旅行に行く」と宣言しているのにお土産がない状態について、新人の考えやあなたのモヤモヤした気持ちがリセットできる、気楽な考え方と行動パターンについてお話してみたいと思います。

スポンサーリンク

公休日に「旅行に行く」と宣言した職場の新人…お土産がないのはナゼ?

別の旅行に行った他の同僚が買ってきたお土産

職場で「旅行に行く」という報告があると、たいていはお土産を期待するのが一般的だったり、職場のみんながお土産を買ってくることが自然だと、何もナシの新人が何を考えているのか、不満や疑問を抱いてしまいますよね。

公休日に職場の新人が「旅行に行く」と宣言したのに何もナシ、ここでは気になる理由を考えてみました。

旅行のお土産の気配りができない新人なのかも?

公休で「旅行に行く」と宣言した新人なのに、明けに仕事場に出てきてもお土産も何もナシなのは、新人に気配りの意識がないと判断できるかもしれません。

社会経験の少ない新人の場合は、旅行に行く=職場の人にお土産を買ってくるという気配りに気づけていない可能性も。

また、公休はプライベートで仕事とは切り離して考えている新人の場合も、お土産を買うという気配りを持てない部分が少なからずあるのかもしれませんね。

お土産を買う気はあってもどうしていいかわからなかったのかも

公休日に「旅行に行く」と宣言していた職場の新人なのにお土産がなかったのは、実は買う気があった可能性もあります。

新人は、「旅行に行く」と宣言をしていても、みんなが働いている時に自分は休んで旅行に行っている状態のため、お土産を渡すことに何となく引け目を感じてしまったのかも。

また新人が自ら「旅行に行く」と宣言したのではなく、あなたを含めた職場の誰かに公休の予定を聞かれて「旅行に行く」といった場合は、お土産を買う気持ちはあっても負担に感じて結局は買わずじまいだったという可能性も考えられますよ。

新人の旅行のお土産が何もナシ…気楽な考え方と行動パターン

新人が公休日に旅行に行ったらお土産を買ってくるものと言いたい女性

新人が公休日に「旅行に行く」と宣言し、お土産があるかなとちょっぴり期待していたのに何もナシ…。

そんな状況にモヤモヤしているあなたに向けて、気持ちがスッとするラクな考え方と今後の行動パターンをお話していきますね。

「ここだけの相談」として信頼できる人の意見を仰ぐ

新人が「旅行に行く」と宣言しているのにお土産がない、職場ではお土産のやり取りが自然な風潮になっているのに、何もナシ…。

この状況に納得がいかずモヤモヤしてしまったら、ここだけの相談として信頼できる口の堅い同僚・先輩の意見を聞いてみてはいかがでしょうか。

職場のみんなに相談してしまうといつか新人の耳に入ってしまうことがあるため、信頼できる同僚や先輩に、「お土産ないってどうなのかな?」と意見を仰いでみましょう。

お土産のやり取りが自然な職場でも、同僚・先輩それぞれに意見や考え方があるため、「もしかすると新人はこうこうこうだったのかもよ?」的な意見をもらえる可能性が高まりますよ。

新人にお土産を渡してさりげなく気づかせてみては?

旅行に行く=お土産を買ってくるという風潮があなたの職場に自然にあり、新人だけがこの風潮から反れていてモヤモヤする場合は、逆にあなたがお土産を渡してさりげなく気づかせてみてはいかがでしょうか。

その新人はもしかすると、今の職場に慣れていない・社会人経験がまだまだ少ないことで、旅行=お土産という流れに気づけていない可能性があるのかもしれません。

あなたが旅行ではなくても、どこかに出かけた際に「気持ちだから」という一言を添えて新人にお土産を渡せば、新人はこういう職場・流れが自然なのだと学習して、気配り・気遣いを身につけていこうとするはずですよ。

新人の他の良い部分を見てあげては?

新人が「旅行に行く」と宣言したのにお土産がないのは、新人なりの理由や考え方があったと言えます。

お土産云々よりもまずは、新人の他の良い部分を見てあげるようにすると、お土産ナシもささいなことだと気にならなくなるのではないでしょうか?

新人は今の職場の雰囲気やルール、マナーを観察している状態でもあります。

そのためお土産がないことにあまりカリカリせず、仕事を振ってコミュニケーションを取っていく中で良いところをたくさん見つけていくと、

・大目に見られるようになる

・新人が気づいて次はお土産を買ってくるかもしれない

という変化が期待できるかもしれませんよ。

~おわりに~

公休日に旅行に行く新人女性

「旅行に行く」と宣言した新人なのにお土産がナシ、そんな状況に不満やモヤモヤを感じても、義理で買ってきてもらうよりは本当に気持ちが入ったお土産を受け取る方が嬉しいと感じるのではないでしょうか?

新人は慣れていない、気づけていない部分もあってお土産ナシだった可能性もあるので、さまざまなことを教えながら今後の新人の成長を見守ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました