バイトの業務内容に自分の能力が追い付いていなかったり、バイト先の人間関係があまり良くないと感じた際は、研修期間中であっても辞めたい・辞める決心をすることが少なくはないですよね。
実際、おぼえることいっぱい…帰っても今日のこと考えて眠れない…わたしには合ってない…
バイトを辞めることに決めても、研修期間中の場合は店長に何と言って伝えたら良いのか、その切り出し方やタイミングに悩んで、先に進めなくなってしまってはいませんか?
バイトをできるだけ円満に辞めることができるよう、ここでは辞める際の切り出し方とベストなタイミング、伝え方のポイントを解説してみたいと思います。
まだ研修期間中のバイトを辞めても良いもの?
バイトがまだ研修期間中の場合は、そもそも辞めても良いものなのか、店長への切り出し方や伝えるタイミングと同じように悩むことがありますよね。
さすがに入って間がないのにいかがなもの?むこうも一通り教えてきてくれてる…
ここでは、研修期間中・バイトを始めて間もない場合でも辞めて良いのか、疑問と悩みを解決するヒントをお伝えしていきます。
研修期間中のバイトを辞めることについて
結論からお伝えすると、研修期間中でもバイトを辞めるのは問題がないと言えます。
ただ、バイトを辞めるのは1ヶ月前に店長に伝えておくことがベスト。
急にバイトを辞めたいと申し出ても、
・他のバイトへの引継ぎがスムーズにならなくなる
・他のバイトの業務量がいっそうに増えてしまう
・常識のない人、自分勝手だと思われてしまうことも
あるため、最低1ヶ月前からの辞める準備をしておくようにしましょう。
バイトを始めてからまだ間もない場合について
バイトを始めてからまだ間もない場合でも、1ヶ月後に辞めることが一般的とされていますが、会社によってはケースバイケースで、退職を認められるケースもあるようです。
バイトを始めてまだ間もない場合でも、辞める旨の相談が受け入れられるのは、
・人出不足ではないため
・人件費に負担がかかっているため
・あなたが辞めたい原因を会社が理解、納得し、忖度してくれたため
・数日のバイトでのあなたの働きぶりや対応を見て、「向いていないのかもしれない」と不安になったため
などの理由が考えられます。
バイトを始めて数日で辞めるのは非常識だと感じる人が多いのですが、これは会社によってさまざまですので、まずは店長に相談をしてみてくださいね。
バイトを辞める…店長へ切り出す良いタイミングは?
バイトを辞めることに決めた際、店長にはどのタイミングでその旨を伝えるのがベストなのでしょうか?
入りのタイミングで?それとも帰りのタイミング?
ここでは店長が負担に感じにくい、バイトを辞めると切り出す良いタイミングについて参考にしてみましょう。
バイトが終了したタイミングで
バイトを辞めると伝えるのは、「バイト先に出向いてから?または休憩時間なども良いのかな?」と考えることもあるでしょう。
ですが、バイト先に出向いてから・休憩時間もバイト業務のひとつと考えられ、慌ただしくないとは言えない部分があるのです。
そのため、バイトが終わってからの方が、辞める旨の相談がしやすいと言えます。
また、店長のスケジュールなどを大まかに把握しておくためにも、ベテランのバイトさんに、「店長はどの時間が空いているのでしょうか?」と尋ねてみてから辞める相談のタイミングを見極めても良いでしょう。
電話連絡をしても良いケース
店長の大まかなスケジュールを把握していたとしても、毎日忙しく働く店長がつかまりにくい、またはバイト先にいても声がけをするタイミングがつかめないケースもありますよね。
この場合は、改めて店長に電話連絡をしてみることもおすすめです。
バイトを辞める旨を伝えることは、直接対面することが一般的なマナーとされているものです。
そのため、店長に電話連絡をする際には、いきなりバイトを辞める旨を伝えるのではなく、あくまで相談の時間を設けてもらえる日時の確認をしてみるようにしましょう。
バイトを辞める切り出し方。まだ研修期間中は店長にこう伝えてみよう
バイトがまだ研修期間中の場合は、長期で働いてきた際に辞めると伝えるのと大きな差があるように感じますよね。
ですが意外にこれらにそこまでの差はなく、丁寧な対応と明確な理由をしっかり伝えれば、辞める旨の相談も店長に受け入れてもらいやすくなります。
バイトの研修期間中に、店長に辞めたい旨を伝える良い切り出し方をここから参考にしてみましょう。
店長を気遣い、都合を尋ねる言葉をかける
店長に研修期間中のバイトを辞めたいと切り出す際には、店長の忙しさを気遣い、都合を尋ねるような聞き方が好印象と言えます。
そのため、
「店長お疲れさまです。お忙しいところおそれいります。相談したいことがあるのですが、今お時間よろしいでしょうか?」
というニュアンスで切り出すようにしてみましょう。
店長を気遣い、都合を尋ねてお願いする切り出し方は、丁寧かつあなたが相手を思いやる気持ちが伝わりやすくなるはずですよ。
辞めることの理由と謝罪の言葉を伝える
店長に辞める旨の相談を切り出した場合は、その店長の状況によって、
・後日の相談、話し合い
・今すぐの話し合いや相談
のどちらかに分かれる予想ができます。
どちらの場合も想定しながら、切り出した後に伝える言葉は早めに整理しておくと、余計な時間がかからずに辞める準備が整っていくはずです。
店長に辞める旨を伝える際は、その場・後日の相談にかかわらず、
・研修期間中で辞めてしまうことの謝罪
・バイトを辞める理由
・これまで働かせてもらった感謝の言葉
の3つを添えて丁寧に、申し訳なさそうに伝えるようにすると、無理な引き止めや嫌味を言われてしまう心配がなくなるはずですよ。
こちらの完全な自己都合だもんな…
~おわりに~
まだ研修期間中のバイトを辞めると切り出すのは、まわりに迷惑がかかるのではないか、叱責されてしまうのではないかと、ネガティブな気持ちになることがありますよね。
ですが、社会人としての常識・ルールに沿った対応を心がければ、大変だったバイト生活と気持ちよく安心してサヨナラできることを忘れないでいてくださいね。