彼氏がゲーム依存でも別れたくない!幸せな同棲生活を取り戻す秘訣

ゲームのコントローラー 恋愛・結婚
スポンサーリンク

同棲している女性の悩みに多く挙げられている、彼氏のゲーム依存…。

今ではさまざまなメディアにて、『ゲーム障害』という深刻な病気が問題視されていることもあって、彼女側の女性にとっては、同棲生活に悪い影響を与えてしまうのではないか、彼氏の健康状態も心配になってしまいますよね。

浜見
浜見

真っ暗な中ヘッドホンつけて目はギラギラ!しかも「いいかげん食べたら?」な”絶食状態”で心配です

ここでは、彼氏のゲーム依存を徐々に改善・未然に予防し、ふたりの愛情や絆をさらに深められる同棲生活を取り戻すための対策をまとめてご紹介していきます。

スポンサーリンク

彼氏のゲーム依存が心配でも別れたくない…同棲への影響は?

ベンチに座り考え込む彼女

本来同棲は、ふたりで同じ時間を共に過ごし、いろいろな楽しみを共有したり、大変なことを乗り越えながら、絆や愛情を深めていくことができる、とてもステキな時間。

ですが彼氏のゲーム依存という深刻なトラブルによって、大切な同棲の時間に想像もつかないような悪い影響を与えてしまうことがあるのです…。

ここでは、彼氏のゲーム依存と同棲への影響についてまとめてみました。

彼氏の健康状態が心配になってしまう

冒頭でもお伝えしたゲーム依存による障害は、睡眠の質を低下させたり、集中力を維持できなくなったり、ちょっとしたことでも怒りっぽく、イライラしやすくなる、といったたくさんのデメリット・リスクが報告されているんです。

毎日長時間、ゲームに依存したままの状態の彼氏は、健康や精神的な面にも支障をきたしてしまうので、ふたりの生活を支えるためのお仕事にも身が入らなくなり、のちに無職や引きこもりなどの深刻なトラブルに発展する可能性があるのです。

浜見
浜見

無気力な姿は見たくない・・

ふたりの会話が少なくなってしまう

彼氏のゲーム依存は、本来であればスムーズに、いつでも好きな時に取れるふたりのコミュニケーションさえ難しくなってしまいます。

ゲーム依存の彼氏は、ゲームに熱中するあまり、あなたが呼び掛けても気付かないことで、会話する時間が徐々に少なくなり、同棲しているのにもかかわらず、すれ違いのような生活に変わってしまう心配があります。

彼氏がゲーム依存するのはどうして?よくある原因3つを徹底解説!

ラブラブで安心感がある同棲生活のはずなのに、彼氏がゲームばかりでさみしく、会話がないと悩みつつも別れたくはないと考えてしまう…。

そんな悩みは、彼氏がゲーム依存してしまう原因を知ることであなたなりに良い対処、工夫やアイディアがわかるようになるはず。

ここでは彼氏がゲーム依存してしまいやすい3つの原因と、それぞれの理由をわかりやすくまとめてみました。

仕事の悩みをゲームで忘れようとしている

彼氏がゲーム依存になっているのは、「仕事の悩みやストレスを忘れるため」という目的があるのかもしれません。

男性は女性が思うほどに責任のある仕事を任せられていて、プレッシャーやストレスが強い状況。

そのため、無になれたり夢中になれるゲームを楽しみ、依存して仕事上の悩みやストレスを紛らわせようとしているのかもしれません。

同棲生活にマンネリを感じているから?

彼氏がゲーム依存になっているのは、「同棲生活へのマンネリ」を感じているからかもしれません。

長く同じ時間を共有していると、付き合った頃のようにはラブラブよりも安心や落ち着きの方が強くなるため、刺激やときめきの少なさに、退屈しているのかも?

趣味がゲームの彼氏なら、同棲生活のマンネリをゲームで解消したいと感じ、さらにゲームが好きであれば刺激や楽しみを得られる要素となり、依存してしまうのかもしれません…。

自分の自由な時間を確保したいから

同棲彼氏がゲーム依存してしまうのは、「自分の自由な時間を確保したいから」という理由があるのかもしれません。

同棲をしていると、多かれ少なかれ一緒に暮らすルールを決めて守り、ある程度の制限も必要になります。

そんな同棲生活では、少しでも自分の時間を確保したいと感じ、好きなゲームを楽しんで結果的に依存した状態になるのかも…。

彼氏がゲーム依存でも別れはイヤ!同棲中にしておくべきこととは?

ビデオゲームをする彼女

彼氏のゲーム依存がきっかけで別れを選択してしまったカップルは、意外に少なくないもの。

同棲が上手くいくと、これからは結婚への夢や目標に向けてさらに幸せな毎日を過ごしていくことができるようになります。

ここからは、ゲーム依存の彼氏を無理なく変えるために役立つ、おすすめのきっかけ作りを参考にしてくださいね。

彼氏と一緒にゲームを楽しむと…!?

彼氏のゲーム依存が心配に思いつつも、ゲーム好きな彼氏のその趣味を理解・納得できない女性は多いのではないでしょうか?

そこで、一緒に彼氏とゲームを楽しむ対策を取ってみると、今までにはイメージできなかったような新鮮さや楽しみを実感できることも多く、彼氏と共通の趣味を新たに持つことができます

浜見
浜見

強烈に熱中してるあのゲームのキャラのこと調べてみようかな?食事のときにでも話したら食いつくかな?

また、ゲームが好きな彼氏にとって、対戦相手がいる方がより楽しさを感じられたり、一緒にゲームをすることで、彼氏の気持ちや趣味に対する理解力が大きくなる可能性もあるのです。

他の趣味を提案して意識をゲームから遠ざける

ゲーム依存の彼氏が心配な場合は、彼氏の他の趣味を提案して、意識をゲームから遠ざけさせる方法もおすすめです。

ゲーム依存になっている彼氏の場合は、まわりが目に入らず、視野も行動範囲も狭まっている状態。

そのため、他に彼氏が楽しめるような趣味をするようにさりげなく提案したり、彼氏が好きなことに特化した新しい遊び・趣味を探して、どんどん実践するようにしてみましょう。

浜見
浜見

他に趣味があれば苦労はしないけれど・・一緒に「中古ゲームショップめぐり」なんか提案してみようかな?

外出デートを楽しむようにする

ゲーム依存の彼氏の場合は、お家の中にこもりがちになってしまい、ゲームをしていてもストレスや不満を感じている可能性があります。

気分転換と称して、お家で過ごすデートよりも、外出してカラダを動かし、気持ち的にも開放されるようなデートプランを計画・提案・実行してみましょう。

家にこもりきりになり、ゲームばかりしていた彼氏も、外出デートに新鮮さを感じ、今までのゲーム依存の意識や行動を改めてくれるかもしれません。

可愛く拗ねてみる

ゲーム依存の彼氏のココロを刺激するためには、ゲームばかりしていてコミュニケーションが思うように取れないことを、決して責めたり怒ったり泣きわめいたりせずに、可愛らしく拗ねてみる方法がおすすめです。

浜見
浜見

まだこの私で効果あるか~?なんて迷わずためしてみようかな・・。

男性は特に、女性がむくれて拗ねて、自分に何かをお願いしてもらうような可愛らしい行動・セリフに弱いもの。

男性のプライドをくすぐるようなモテテクを駆使して、彼氏の内面にアプローチできる対策をさっそく実践してみてくださいね。

同棲彼氏がゲーム依存でも別れたくない…幸せを取り戻すには?

同棲している彼氏がゲーム依存でも、他にもたくさん好きなところがあったり、幸せだった生活があったのだと大切な思い出があると、別れたくない気持ちが強くなりますよね…。

では、どうしたら同棲彼氏のゲーム依存を食い止め、幸せな生活を取り戻すことができるのか?

ここでは今日からすぐに始められる対策をまとめてご紹介します。

自分磨きに意識を向ける

彼氏がゲーム依存になっているのは、同棲生活にマンネリを感じていることが原因のひとつとお伝えしました。

ラブラブで幸せ、安定的な同棲生活は、ある程度の刺激やときめきも大切と言えるので、彼氏に飽きさせない「自分磨きに意識を向ける」よう、心がけてみましょう。

ファッションや髪型、メイクに工夫をして見た目を磨いたり、彼氏への接し方をやわらかく変えてみるなど、彼氏の意識を向けさせる努力がゲーム依存緩和のきっかけになるはずですよ。

彼氏に依存しないよう気をつける

彼氏がゲーム依存に陥り、それを見ても別れたくない・注意できないあなたは、もしかすると彼氏にばかり目がいってまわりが見えなくなっている状態なのかも…。

彼氏にばかり気持ちがあると、ゲーム依存の状態がますますストレスになり、それでも別れたくないとメンタル面が不安定になってしまいます。

このような影響をなくすためにも、彼氏以外のことにも楽しみや興味を向けて、メンタル面や生活のバランスを取るよう、心がけてみましょう。

他にもたくさんの趣味を見つける

彼氏のゲーム依存が気になり、それでも別れたくない彼氏依存症きみに陥っているのなら、まずは他にもたくさん趣味や興味を見つけるよう、「自分を変える努力」を始めてみましょう。

ちょっぴり厳しい伝え方になってしまうものの、ゲーム依存の彼氏をすぐに変えることは難しいのが現状。

彼氏は同棲をする前から、もしかするとゲーム中心の生活を送ってきた可能性があるので、それを無理に変えよう・正そうとするのは相当なストレスになると言えます。

相手を変えてしまおうとするよりも、受け入れる・自分が変わる気持ちに意識を向けて、まずはそのきっかけとなる趣味を見つけ増やすところからはじめてみてくださいね。

仕事、家事に打ち込む

彼氏のゲーム依存が気になって仕方がない、でも好きだから別れるのはイヤ、そんなジレンマに陥っている場合は、仕事や家事に打ち込みましょう。

毎日を忙しく過ごすことでゲーム依存な彼氏への意識が良い意味で薄れたり、別れたくないモヤモヤを一時的にでも忘れることができます。

別れないものの同棲をやめる

同棲中の彼氏のゲーム依存がツラく、それでも好きだから別れられないと悩んだ時は、同棲をやめたりいったん離れて暮らしてみるといった対処を採ってみてはいかがでしょうか?

彼氏にゲーム依存を注意しても、趣味・生活の一部になっているゲームを断つのは難しく、それであれば同棲をいったんやめたり一時的に離れて暮らすことで関係の修復につながる可能性が。

決してマイナスな同棲解消ではなく、お互いの大切さを再認識するための手段なのだと、彼氏と話し合いを進めてみてくださいね。

~おわりに~

手を握るカップル

同棲生活に良くない影響を与えてしまう彼氏のゲーム依存。 いきなり彼氏を変えようと頑張るのではなく、まずはゆっくりじっくり、焦らずにお伝えした対策を実践してみましょう。

大好きな彼氏と別れたくないと思うあなたの努力や根気は、きっと同棲を始めたころのような幸せな生活を取り戻すことができるはずです♪

タイトルとURLをコピーしました