同じ職場で出会った男性が彼氏になり、社内恋愛の他とは違った付き合い方・ときめきに、同棲をスタートするカップルはとても多いですよね。
でも、同じ職場・同棲では、共有できる時間が増えることがネックになり、喧嘩が絶えないと悩む女性も意外に多いよう。

当然、四六時中カレ!
そこで今回は、同じ職場の彼氏と同棲し、喧嘩ばかりで悲しい毎日を過ごしている女性が、出会った頃のようなときめきある暮らしを取り戻すためにできること、社内恋愛・同棲の知られざるメリットをまとめてご紹介しましょう!
同じ職場の彼氏と同棲中…喧嘩ばかりと悩む前に知っておいて欲しいこと

同じ職場の彼氏と同棲している、そんな女性の姿は、もしかするとまわりからとても幸せそうに見られたり、憧れや羨望の気持ちを抱かれていることもとても多いものです。
結婚への未来も期待できる社内恋愛・同棲では、喧嘩ばかりしていることにとらわれていると、本当のメリット・良さに気付けなくなってしまう可能性も…。

現状、四六時中ケンカ!
ここでは、同じ職場の彼氏との同棲で、喧嘩してばかりという悪循環を乗り越える、意外なメリットをチェックしてみましょう。
仕事上の悩みを相談し合える
社内恋愛をしていて同棲しているカップルの場合は、他のタイプのカップルよりも、仕事上の悩みを深く分かり合えたり、共有しあえることによって、相談・アドバイスをしたりされながら、お互いが切磋琢磨していく関係になることができるものです。

確かに共有という点はうなずけるな・・
同じ職場だからこそ分かり合えることを、同棲中の会話にも気楽に盛り込むことができるので、お仕事上のスキルアップと、ふたりの信頼度・愛情をウ~ンと高めていける両方のメリットがあるんですよ。
彼氏のちょっとした変化にも気付けるようになる
社内恋愛・同棲している女性の場合は、彼氏と一緒に過ごせる時間が多い分、相手のちょっとした変化にも気付きやすくなるため、いつも気配りができたり、体調を気遣うやさしい言葉をかけてあげることができます。
職場も住むところもまったく違うカップルの場合は、忙しくて会う時間の確保が難しく、相手のちょっとした変化に気付けないデメリットも。
同じ職場で同棲している場合であれば、仕事上・プライベートの出来事による相手の変化・ささいな感情をくみ取りやすくなるので、彼氏に寄り添える、やさしく深みのある彼女を目指していくことができるのです。

そりゃ最近はカレのことなんでもわかる!
同じ職場の彼氏との同棲…喧嘩を未然に防ぐコツは?

彼氏と仕事場も住んでいるところも一緒、そんな女性はとても幸せな環境・境遇にいるはずなのに、喧嘩ばかりなのは、とても悲しくもったいないもの。

原因はいつも些細なことなんだけど・・
ここでは、彼氏と同じ職場であること・同棲中であることにココロからの喜び・幸せを感じることができるよう、喧嘩を未然に防ぐとっておきのコツについてまとめてみました。
社内恋愛と同棲を公私混同しない
人間って、数人が集まると、自然なカタチで人のウワサ話をしてしまう、ちょっぴりやっかいな部分を持っていますよね。
特に社内恋愛・同棲をしているカップルは、まわりの人のやっかみや羨ましい気持ちが、悪いウワサとなって拡散されてしまうリスクもあります。
同じ職場で同棲している彼氏と喧嘩をしてしまうのは、自分たち以外に、まわりの環境が原因になってしまうことも多いもの。

お互いウワサにふりまわされてるときも・・
そのため、『仕事は仕事・同棲は同棲』という、公私混同しない、メリハリのある態度や行動を意識してみましょう。
社内恋愛をしていても、仕事上ではビジネスパートナーとして接すること、通勤や退勤は時間をずらす、など、ちょっとした工夫・まわりへの気遣いを忘れないようにすると、変な噂を立てられることが少なくなり、彼氏とムダな喧嘩をしてしまうトラブルも防げるようになるはずです。
お互いの自由な時間を確保するようにする
同じ職場で同棲しているカップルの場合は、一緒にいすぎることが、ときに喧嘩の原因になってしまうこともあります。

帰りジムによって帰るから夕飯はひとりでお願い!
同棲中でも、できるだけお互いが自由でいられる空間・時間を作るようにして、良い意味で一緒にいすぎる環境を見直すように、彼氏と話し合いをしてみましょう。
環境を見直してみる
同じ職場で同棲している彼氏と喧嘩ばかりしてしまうときは、思い切って環境を変えてみることもひとつの対策!

週末、レンタカーで遠出なんてどうかなぁ?
お互いが冷静になり、じっくりと話し合えるまでは離れて暮らしてみたり、新鮮な気分に変わるようなデートプラン・旅行の計画などを立てて、喧嘩によるマイナスなココロの状態をリセットするようにしてみましょう。
~おわりに~

同じ職場で同棲している彼氏と一緒に、喧嘩のトラブルを乗り越えられるようになると、ますます絆・愛情が深まって、幸せな結婚生活への第一歩を踏み出すことができるはず!
社内恋愛・同棲していることのメリットを最大限に活かせるよう、今までの仕事上での接し方・同棲の在り方を、じっくりと見直してみてくださいね♪