何かの原因で彼氏と別れたいと女性が思った時、相手に責められたり引き止められることの負担を考えて、LINEで別れを伝えようと考えるケース、意外に多いですよね。

か、顔を見ちゃうと・・ど、どうしても・・言えない・・
彼氏が納得し、女性側にとっては新たな再スタートを切るために、LINEでの別れ話は、トラブルなく進めていきたいもの。
ここでは、彼氏と別れたいと思ったときに、彼氏を納得させる伝え方・けじめとしてLINEブロックするときの、ベストなタイミングについて解説していきます。
彼氏と別れたい…!LINEブロックを勝手にするのはアリ?

LINEで彼氏に別れを伝えたい、その方法が最低限のマナーだとはわかってはいても、愛情が冷めてしまったことや、彼氏に対してマイナスな気持ちしか抱けなくなってしまった場合は、勝手にLINEブロックをしてしまう女性も少なくはないよう。

もういい!切っちゃお~
ですが、彼氏に自分の気持ちを伝えないまま、勝手にLINEブロックをしてしまうと、今までにはイメージできなかったような、大きなトラブルに発展してしまう心配があるんです。
ここでは、彼氏と別れたいと思っていても、勝手にLINEブロックしてはいけない理由と、納得させるLINEでの別れの伝え方についてチェックしてみましょう。
彼氏のLINEを勝手にブロックしてしまうことのリスク
別れ話は、ときに長引いてしまうことも多く、決着がつくまでに時間がかかることも。
彼氏と別れたいと思う女性にとって、できるだけ時間をかけずに関係を清算させたいと思うあまり、勝手にLINEをブロックしてしまう人も少なくはないよう。
男性の中には、お互いが会って話し合いながら、別れ話を進めていく、そんなパターンを理想としている人が多いもの。
そのため、何も告げずにLINEをブロックされてしまうと、その理由がわからずに、メールや電話をしてきたり、納得できないことでトラブル・ケンカに発展してしまう心配があります。

ど!どえらい騒ぎになっちゃった!どうしよう!
あなたと彼氏が逆の立場であっても、勝手にLINEをブロックされるのは、気持ちが良いものではないですし、あなたにとっても、モヤモヤしたまま、一方的に別れを告げることになり、後味が悪いと感じてしまうのです。
LINEで別れ話を上手に伝える方法
彼氏と別れたいと思った女性が、LINEでその気持ちを伝えるときには、別れの言葉と、その理由を簡潔に、わかりやすく伝えるようにしましょう。
あまり長々と文章を打ってしまうと、彼氏が最後まで読んでくれなかったり、伝えたかったことが伝わりにくくなるデメリットがあります。
別れたい気持ちとその理由をまとめたら、今度は今までの感謝の気持ちと、謝罪の気持ちを丁寧に伝える文章に仕上げてみましょう。

どうしたって長くなっちゃうよ~
彼氏に対する感謝や謝罪の気持ちは、ときに文章が長くなってしまうこともあるため、スタンプを活用したり、2回に分けてLINE送信するなどの工夫をしてみると、彼氏にも伝わりやすい分、納得してもらえる可能性が高まります。

分けてもいいんだ
彼氏と別れたいと思った時のLINEブロックは必要?

彼氏と別れたいと思って、けじめのためにLINEブロックをする女性は少なくはないよう。
ただ、別れたからといって必ずしもLINEブロックをする必要はないともいえるんです。
ここからは、別れた後のLINEブロックのベストなタイミング、必要性や目的についてご紹介していきます。
別れたあと、彼氏とどんな関係でいたいのかを考えてみる
愛情が冷めたこと、その他のことが原因で彼氏と別れたあとは、あなたが今後どういうお付き合いを望んでいるのかも、LINEブロックすることの必要性が見極められるようになります。

今後・・か
たとえば、別れても親友のように仲の良いままの関係性を維持したい女性と、キレイさっぱり縁を切って、次の恋に進みたいと思う女性、大まかにふたつのパターンがあります。
恋人関係を解消しても、これからはよき友人としてお付き合いしたいとあなたが思った場合は、必ずしもLINEブロックをする必要はないといえます。
LINEブロックすることが必要なのかどうか、別れたあとはこのタイミングや目的をじっくりと考えてみましょう。
彼氏が納得してくれたらLINEをブロックする
彼氏と別れたいと思い、その気持ちが彼氏に伝わり、相手が納得してくれた場合は、LINEブロックをするベストなタイミングといえます。

ほっとしたわ、おだやかに納得してくれて
LINEブロックをすることで、彼氏もあなたの気持ちに気付き、お互いに気持ちを一段落、リセットすることができ、大きなトラブルにつながってしまう心配が少なくなるはずです。
~おわりに~

彼氏と別れたいと思った時でも、LINEであれば負担なくあなたの気持ちを伝えることができそうですね。
ただ、男性によっては、LINEだけでは納得できないという気持ちを持っている人も少なくはないため、彼氏に余計な心配を抱かせないよう、誠意ある・納得してもらえる対応で、別れを伝えることがベストですよ◎