まったく気のない男性からのLINEがしつこく、無視しても無視しても送られてくることに負担やストレスを感じ、どうやって撃退すれば良いのか悩んでいる・ブロックできない事情がある女性は多いのではないでしょうか?

おんなじ会社の人・・イヤだけどさすがにブロックしたらマズイよな・・
LINEがしつこい男性は、粘着質な性格のため、しつこくしてでもアプローチしたいというゆがんだ執着心を抱いている可能性も…。
ただ、女性にとってはしつこい男性からのLINEは、日常生活を送るだけでも支障をきたしてしまうことがあるため、早めに対処法を知っておきたいですよね。
そこで今回は、LINEブロックをせずにしつこい男を撃退して、快適・安心の毎日を取り戻すためのおすすめ対処法をずらりと集めてみました!
しつこい男のLINEをブロックせずに撃退する方法!

繰り返し送られてくるしつこい男からのLINEにうんざり、でも事情があってブロックはできない…。
ここではそんな悩める女性のために、しつこい男を撃退するとっておきの対策をまとめてお伝えしましょう!
返信はそっけなく、一言に
しつこい男は、あなたと何とかしてLINEをしようと躍起になっている状態。
自分に興味を持ってほしいと何度もしつこくLINEを送ることが無意識・習慣になってしまっている状態なので、興味がない・LINEが迷惑・会話が面白くないことを遠回しにアピールできるようなそっけない一言だけの返信を送るようにしてみましょう。

ただ答えるのみな返信!
しつこい男のLINE通知をOFFに設定!
無視しても繰り返し送られてくるしつこい男からのLINEは、そのたびに通知で着信音が鳴るので、ストレスもマックスですよね。

ヤツまただ・・
LINEには何かと便利な機能があり、しつこい男のLINEが気にならなくなる通知OFFをしておくこともおすすめ◎
しつこい男だけのLINE通知をOFFにしておけば、他の友人からのメッセージは普通に着信音にてチェックすることができるので、着信が鳴るたびにソワソワ・イライラしてしまう気持ちの負担が解決できますよ◎
既読・未読スルーからトークを削除!
しつこい男のLINEは、そのメッセージ内容をみるだけでもイヤな気分になってしまうことがありますよね。
この場合は、既読・未読スルーを徹底して、しつこい男から来たトークをまるごと削除してしまいましょう。

それのみ?
ただ、このトーク削除の撃退法は、あくまで自分だけがわかり、相手には削除したことが知らされないので、「本当に効果があるの?」と不安に感じた女性も多いことでしょう。
ですが未読・既読スルーでトークを削除しておけば、しつこい男があなたとのLINEを見直した時に、自分だけが一方的にメッセージを送っていることに気付き、未読・既読状態ひとりトークが画面にずらりとUPされるので、鈍感な男でも迷惑がられていることに気付くはずです。
信頼できる男友達に相談
しつこい男との共通の友人がいる場合は、その人に相談して、相手に困っていることをさりげなく伝えてもらうこともおすすめ。

「けっこうすぎるくらいマメに送ってもらってて・・こちらもなかなかキビシイかなみたいな・・」
第3者からの忠告・注意を受けることではじめて自分のしつこさに気付き、それからはLINEの頻度が少なくなっていく可能性があります。
また、しつこい男とはまったくかかわりのない男友達に彼氏のフリをしてもらい、迷惑であることを伝えるやり方も、しつこい相手を一気に撃退・解決できる可能性が高まりますよ。
LINEがしつこい人は嫌いとはっきり言う
ちょっぴり勇気のいる行動ですが、しつこい男を撃退するためにはもっとも効果的な方法が、嫌いというフレーズを使うこと。
たとえば、好きなタイプ・嫌いなタイプなどの恋愛トークをしつこい男と展開しながら、あなたが嫌いなタイプを伝えるときに、「しつこい人って苦手!たとえば、LINEを何度も送ってくる人とか…」というように、相手のウィークポイントをダイレクトに刺激できる伝え方をすると、しつこい男は自分のLINEの悪癖に気付けるようになります。

どうだ!刺さったか!!
「時間ができたら返信します」と返してみる
忙しいから時間ができたら返信するというやり方は、有名人や専門家にてもおすすめの対処法だと推奨されているほど。
万が一しつこい男に遭遇してしまったハプニングがあっても、事前にこのLINEを送っておけば、主導権を握れている分、バタバタして返信ができなかったと適当に流すことができるのです♪

「・・その日もダメで・・予定があいたらこちらからです。」
しつこい男のLINEに逆効果?押さえておきたい注意点とは

しつこい男を撃退しようと焦るあまり、逆効果になってしまう注意点の見落としが心配になる可能性も…。
たとえば、
・スタンプだけの返信→スタンプ自体にユーモアがあるため、勘違いされてしまう
・すぐに既読、返信をしてしまう→すぐにメッセージを見て返信をくれたと期待を持たせてしまう
などのリスクがあるため、メッセージの内容・反応にかかわらず、スタンプ送信やすぐに既読にしてしまうクセを見直す・改善するようにしましょう。

しまった!喜ばせてたか・・
~おわりに~

しつこい男のLINEを撃退する方法は、ブロックができない状態でもたくさんのパターンがあるのだとわかり、今までよりも気持ちがラクになれたのではないでしょうか?
今日からさっそく、しつこい男に効果的な撃退法をひとつひとつ試しながら、安心・楽しい日々を早めに取り戻してくださいね!