いいね返しってうざい?Twitterでいいね!もらったら返すの?

Twitterでいいねをもらった女性 生活
スポンサーリンク

Twitterで「いいね!」をもらうと、

「自分もいいね!を返すのが礼儀なのかな?」

「でもそこまで大げさにしなくてもいいかな?」

と悩んでしまうことがありますよね。

浜見
浜見

やった!いいねされた!でも、それならばこちらからもなのか…?

Twitterでいいね!をもらうのは、このツールを使い続けていると当たり前のリアクションに感じるので、もらったら返すべきなのか、そのまま放置でも問題がないのかモヤモヤすることがあるはず。

今回はTwitterのいいね!に関して悩みやギモンを抱くあなたに向けて、気楽な考え方・行動をまとめてお伝えしてみたいと思います。

スポンサーリンク

Twitterのいいね返しはうざいの?いいね!をもらったら返すべき?

Twitterでいいねをもらったら返すべきか悩む女性

Twitterの「いいね!」をもらうと、自分の発信に反応を示してくれたのだと嬉しくなり、条件反射でいいね返しをすることもあるでしょう。

浜見
浜見

共感ありがと~

ですが冷静になって振り返ってみた時「やっぱりうざかったかな…」と後悔・反省して、何がベストなリアクションなのかと悩んでいませんか?

ここではTwitterのいいね返しについて、気楽に感じる考え方をお伝えしていきます。

いいね返しをするかしないかは自由に判断していい

Twitterのいいね返しについては、こうしなけらばならないというルールが一切なく、自分で自由に判断して問題がないと言えます。

いいねを返すかどうかは自分で自由な判断ができるものの、自分がリアクションを求めていた発信内容だった場合は、積極的にいいね返しをしておくとフォロワーが増えたり、あなたが伝えたい発信の拡散につながるといったメリットがあります。

またTwitterで「いいね!」をくれた人との関係性を見ながら、いいね返しをするのかしないのかを判断してみても良いでしょう。

いいね返しを求めている人もいればいらないと感じる人もいる

Twitterの「いいね!」は、それを求めている人もいればいらないと感じる人、逆に「いいね!」がウザいと感じる人それぞれが存在しています。

いいね返しに関するその人それぞれの考えを見極めるのは難しいこともあるでしょう。

そのため、いいね返しをするかどうか悩んだ場合は、

・その相手がTwitterをどのくらいの頻度で使っているのか?

・知っている人の場合はその人の性格を思い出してみる

などで、いいね返しをするorしないを決めてみてもよいのではないでしょうか◎

Twitterのいいね返し!返した方がよいケースと不要なケース

Twitterのいいね返しを返した方がよいケースと不要なケースどちらなのかを考える女性

Twitterのいいね返しは、あなたに「いいね!」とリアクションしてくれた人の性格やTwitterの利用頻度によって返すか返さないかを判断してみてもよいとお伝えしました。

浜見
浜見

自分の場合は…

そこでここからは、Twitterのいいね返しをした方がよい場合と、しなくても問題がない具体的なケースについてお話してみたいと思います。

Twitterのいいね返しをした方がよいのはこんなケース!

Twitterのいいね返しをした方がよいのは、あなたがTwitterをそれなりに楽しんでいて、たくさんの人に意見を伝えたいと思っている場合。

Twitterの「いいね!」を返すのはこれだけのアクションでも相手に自分の投稿を見てくれたことが嬉しいと、喜びや感謝の気持ちを伝える手段でもあります。

そのため、いいね返しがきっかけで拡散につながり、あなたの発信に話題性・注目を集めることができるでしょう。

Twitterのフォロワーが増えていくのは、ひとつのいいね返しが大きなきっかけになることも少なくないので、Twitterのフォロワーを増やしたい場合も、いいね返しをしておいた方がよいと言えます。

Twitterのいいね返しをしなくてもよいのはこんなケース

Twitterのいいね返しをしなくてもよいのは、「いいね!」を送ってくれた相手が頻繁に顔を合わせる、仲の良い友人の場合。

顔を合わせるのが頻繁で仲良しの友達なら、Twitter上ではなくてもリアルでいろいろな会話ができ、信頼関係も確立されているので、いいね返しにそこまで律儀に、こだわり過ぎなくても関係が悪くなる心配がないと言えるでしょう。

また忙しくてTwitterを見る頻度が減りそうだと感じた場合も、いいね返しをする必要はないと言えます。

いいね返しをきちんとしていると、いざ忙しくてTwitterが放置気味になった時、「今まで返してたのに返せなくなって自己嫌悪…」と、余計な悩みやストレスに感じることが少なからずあるもの。

Twitterはあくまで自由に、自分に無理のないように利用することが得策ですよ。

~おわりに~

女性の使っているスマホ

Twitterのいいね返しがウザいのか、もらったら返すべきなのかと悩むあなたは、とても誠実で律儀な性格の持ち主と言えます。

その美点を大切にしながらも、Twitterは自由にいいね返し・返さないを決めてよいのだと気楽に受け止め、情報収集やフォロワー増やしなどに有効活用していってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました