インスタで「いいね!」やコメント、メッセージなどの反応を受け取るため、せっせと私生活のリア充アピールをしていても、ときに疲れや虚しさを感じて、「もうやめて楽になりたい…」と悩んではいませんか?

「行ってきました~」「食べてきました~」って結局場所も味もうっすら…
インスタをやめたいけれど、楽しい部分も知っているのでなかなか勇気が出ないあなたに向けて、インスタやめたら楽になったと安心しつつ、それがどんな世界なのかをわかりやすくお伝えしてみたいと思います!
インスタやめたら楽になったと言いたい!消したらどんな世界?

インスタのリア充アピールのために、ときにはオーバーな内容で反応を期待してきたあなた。
ですがインスタのために割く時間ばかりが増えていくのはどうなのかと不安になったり、まわりの友達のインスタ投稿を見たときに自分の現状と比べてむなしくなってしまうこともあるんですよね。

な、なんか他の人たちとは違うのよね…
インスタをやめたら楽になったと言いたいあなたに向けて、消したらどんな世界が待っているのかを考えてみました。
反応にハラハラソワソワしなくなり、解放的な気分に
インスタをやっていたこれまでの目的があなたなりのリア充アピールで、まわりに少しでも羨ましがられたい…。
そんな気持ちを少なからず持っていたのなら、インスタを投稿するたびに、
「いいね!はどれくらいもらえる?」
「どんなコメントが付く?」
という、ときにストレスにつながってしまいやすいハラハラ・ソワソワした気持ちがあったのではないでしょうか?
インスタをやめることは、自分の投稿に関するリアクションに一喜一憂するストレスがなくなって気持ちが解放されるメリットも。
またインスタをやっている友人の発信に、イチイチ気の利いたコメントを出す気遣いが必要なくなるので、気持ち的な面の安定を取り戻せるきっかけにもなるでしょう。
リアルな出会いを大事にでき、積極的に行動できる
インスタでは同じ趣味や目的を持った人とつながれるメリットがありますが、これはあくまでネットの中だけの世界でもあるんですよね。
インスタをやめると、ネット上での出会いや付き合いがなくなる分、リアルな出会い・人間関係に自然に意識が向くようになるので、積極的な行動があなたに隠された魅力を引き出してくれる可能性も。
またリアルな出会いや新しい人間関係をインスタ以外で広げていこうとする気持ちや行動は、ネット上によくあるうわべだけの関係になってしまう未然予防にもなると言えますよ。
まわりと比べてしまう良くないクセが治るかも
まわりの友達のインスタを見て、その発信内容が充実していると感じるほど、変に競争心や劣等感が芽生えてしまった経験はありませんか?
インスタをやめて楽になるとよく言われているのは、まわりの状態を気にせず、自分らしく楽しく過ごしていけるからでもあります。
自分の投稿にあったアクション、フォロワーの数などを、ついついまわりのインスタユーザーと比べて落ち込むことがあった場合も、インスタをやめることでコンプレックスの解消につながりやすくなるはずです。
意思の強い人間に成長できるかもしれない
インスタはさまざまな情報をイチ早くリサーチできたり、まわりの友達とのコミュニケーションにも役立つツールですが、それにばかり流されて自分の意思が弱くなってしまう人もめずらしくはないんです。
インスタをやめることは、インスタに頼らずに自分で何でも判断していける強さが身につくので、意志の強い人間に成長していけるメリットもあると言えるでしょう。
インスタをやめても慣れるまでさみしいかもしれない
これまでインスタなしでは物足りなさを感じていた人の場合は、やめてしまうことで他の楽しみや目的がすぐには見つからず、さみしい思いを抱く可能性もあるかもしれません。
習慣になっていたことやめるのは、どんな人間でも戸惑いや不安を感じるものなので、インスタをやめて慣れるまでの時間が大変に感じることもあると言えるでしょう。
インスタをやめて楽になったと言いたい!やめるのを決めたら?

インスタを続けるよりもやめて楽になったと言いたい気持ちが強くなってきている…。
インスタをやめることにあなたが決めたら、最後の挨拶の投稿を発信することがけじめにもなり、のちにまわりからアレコレと詮索されてしまうトラブルを防ぐことができます。
そのためいきなりインスタをやめるのではなく、どんな理由や経緯があって辞めるのかを投稿発信しておくようにしましょう。
このけじめの投稿が、あなたなりに「インスタをやめて良かった、楽になった」とココロから言うための大切なメソッドになりますよ。
~おわりに~

インスタをやめてからの世界は、「楽になったと言いたい!」という気持ちを強く持っていたあなただからこそ、気分もスッキリできるはず!
インスタをやめてからのまた新しい日常がスタートして気持ちもリセットできれば、これまでには浮かばなかった毎日を楽しく過ごすためのアイディアがどんどん浮かび上がってくるかもしれませんよ。